読み物

はじめるなら尾道がいい 尾道への移住ではじまる、マイペースなクリエイティブライフ。

はじめるなら尾道がいい 尾道への移住ではじまる、マイペースなクリエイティブライフ。

 SETOUCHI+10月特集は「 はじめるなら尾道がいい。」と題し、尾道に移住し、モノ作りをはじめた女性作家3名を特集します。

 今、注目の「移住」。尾道を移住地に選び、町に背中を押され、自分のしたかったモノ作りを始めた3人。その作品の紹介、販売を通して、尾道で自分らしく暮らす女性作家と移住地「尾道」の魅力を伝えます。

 

 

イチリヅカシューズ 藤山 なおみ さん

広島市出身、2012年尾道移住、2013年尾道市土堂に工房兼ショップ「イチリヅカシューズ」をオープン。

 

 

 大阪で長くコピーライター、輸入雑貨店経営など忙しく暮らしていた藤山さん。2011年の東日本大震災をきっかけに生活を見直します。「もっとお母さんをしたい。」。ご主人の出身地愛媛県と広島市の中間、尾道の坂の途中の空家を改修し、家族四人での新しい生活がはじまりました。

 靴作りのきっかけは偶然旅行先の蚤の市で見つけた子供靴。「娘の靴を作りたい。」

自宅の一階を工房兼ショップにして靴作りもはじまりました。

「尾道には大勢先輩移住者がモノ作りをやっていて、親しい仲間もすぐにでき、お店をはじめるのに何の不安もなかった。」

 家族と一緒に自由でマイペースな尾道ライフを送る藤山さん。「尾道に10年暮らし、もっと理想の生活を目指し、近くにオフグリッドの家を作りました。ガールズバンドもはじめて、すごく楽しい。」

 

 

 自分らしいライフスタイルを追求する藤山さんの作る「レザースリッパ」は、きっと日々の生活の中で足元から元気をくれるスリッパです。

 

>レザースリッパ商品ページはこちらから

>イチリヅカシューズの特集記事はこちらから

 

 

 

おのみちクリエーターズマーケット 廣瀬 百子 さん

大阪府出身、2011年尾道移住、2018年尾道市土堂に雑貨店「おのみちクリエーターズマーケット」をオープン。

 

 

 京都の美術大学でテキスタイルを学び、デザインの仕事や子供向けアトリエ教室を開催していた廣瀬さん。ご主人の独立をきっかけに新婚旅行などで度々訪れていた尾道に移住。自分の時間を取れるようになり、テキスタイルデザインをいかした雑貨ブランドHyaku(ヒャク)をスタート。店舗探しで見つけた物件が意外に大きく、Hyaku(ヒャク)だけでは埋められない。「尾道にはクリエイターが大勢いて、一緒にお店やりませんか、と声かけたら直ぐに仲間が集まったんです。今では30人ほどの作家の作品を扱ってます。」

 当初は不安しかなかったHyaku(ヒャク)も徐々に忙しくなり、今では大手デパートから声のかかる人気ブランドに成長。よりクリエイティブな環境をもとめ関西での生活をはじめています。「私が、尾道ならできるかも!と思えたように、この尾道のお店が若いこれからのクリエイターの発表場所になればうれしい。」

 

 

 尾道に背中を押され自分らしい創作活動をされる廣瀬さんの「テキスタイルバッグ」は、きっと新しい自分を一歩踏み出す後押しをしてくれるバッグです。

 

 

>Hyaku おのみちクリエイターズマーケット 「テキスタイルバッグ」商品はこちらから

>Hyaku おのみちクリエイターズマーケットの特集記事はこちらから

 

 

 

 

watarite(ワタリテ) 岡田 陽子 さん

山口県出身、2018年尾道移住、2019年尾道市土堂に工房兼ショップ「ワタリテ」をオープン。

 

 

 学校卒業後、長崎の陶器メーカーで忙しく働いていた岡田さん。独立して陶器のインテリアを作りたい思いは日に日に強くなり、長崎から東に向かって物件探しをスタート。その途中、初めての尾道で小さなゲストハウスに泊まります。偶然その日に移住者のバースデーパーティが開かれ、岡田さんも多くの移住者と会話を交わし夢を口にします。「尾道にせぇ。」ゲストハウスのオーナーからかけられた言葉と、多くの移住者との交流から尾道移住を決意。しかも物件探しはたった4件目で希望のショップと巡り合う幸運。「尾道に選ばれた」岡田さんの陶器作家生活がはじまりました。

 今、岡田さんの創作活動の中心は陶器アクセサリーです。これも友人の移住者からのアドバイス。売上の基礎を支えるアイテムです。好きな陶器インテリアも少しずつ作り始めています。

 「大丈夫、なんとかなるよ。」尾道の先輩移住者からかけられた言葉を、今は岡田さんが後輩の移住希望者に伝えます。

 

 

 身近な植物や旅行で訪れたバルト三国にインスパイアされた岡田さんの「陶器アクセサリー」は、きっと「自分らしさ」を出会う人に伝えてくれるアクセサリーです。

 

 

>watarite陶器アクセサリー 商品ページはこちらから

>watriteの特集記事はこちらから

 

 

「移住地としての尾道市」

 

 

 

尾道市役所企画財政部政策企画課 主事 奥 忠直 氏

 認定NPO法人ふるさと回帰支援センターの「2021年移住希望地域ランキング(セミナー参加者数)」で広島県が全国1位を獲得し、その中でも尾道市が県内における移住者数1のまちとなったことに代表されるように、移住希望地としての尾道市の認知度は、今や全国区のものとなっていると感じています。

これもひとえに、市民の皆さん一人ひとりが、地域を想い、地域と調和しながら、様々な場面や分野でまちづくりに携わられる中で、まちの魅力が磨き上げられてきた結果だと思います。

 中世の開港以来、港町として外部から人・モノ・財を集めて発展してきた歴史をもつ尾道市が、内外からの新しい風を取り入れながら今後どのように発展していくのか、ひとりの市民としても、心から楽しみにしています。

 

 

 

 3人の女性作家さんの言葉に共通する「先輩移住者、仲間」。

遠い昔から、港町として人、物、お金、情報の集まる「尾道」では、人と人を繋げ、新しい価値を受け入れる文化がしっかりと受け継がれています。

 

「尾道」に背中を押され、力強く、自分らしく、マイペースなクリエイティブライフをはじめた藤山さん、廣瀬さん、岡田さんの作品をぜひ、お楽しみください。

 

SETOUCHI+バイヤー 松枝 修平

その他おすすめの記事

Related Posts

しまなみ海道の限定スイーツから日用品まで!<br>プチクリスマスマーケット気分でお買い物
しまなみ海道の限定スイーツから日用品まで!
プチクリスマスマーケット気分でお買い物
誰もがワクワクするホリデーシーズンの到来です。幸せを誰かと分かち合いたくなるこの時期に、とっておきのクリスマスギフトをご用意しました。今ここでしか買えないお菓子のセットやチョコレート、タオルや衣類などの日用品まで、瀬戸内の小さなクリス...
Read More
伯方島の小さな新顔スイーツ店から届く <br>「みかん、ときどきお菓子」なひととき
伯方島の小さな新顔スイーツ店から届く
「みかん、ときどきお菓子」なひととき
 しまなみ海道の四国側から2番目に位置する愛媛県伯方島。オープン間もなくして早くも話題なお菓子屋さん「みかん、ときどきお菓子」を訪ねて島旅へ。スイーツマニアの熱い視線を集める、フランス菓子をベースにしたお菓子の背景にあったのは?柑橘と...
Read More
秘密のケンミンショーで紹介!<br>イカ天好きに注ぐ注目の尾道土産
秘密のケンミンショーで紹介!
イカ天好きに注ぐ注目の尾道土産
日本各地のローカルグルメを紹介する「秘密のケンミンSHOW極」(ケンミンショー)で、広島県民熱愛グルメとして「イカ天」が取り上げられました。 「SETOUCHI+」を運営する尾道の「まるか食品」の大ヒット商品「イカ天瀬戸内れもん味」も...
Read More
トップへ戻る トップへ戻る