読み物
広島県尾道市

尾道の街中パワースポット
艮神社で整える心と体

尾道の街中パワースポット<br>艮神社で整える心と体

神社仏閣が多数点在する尾道市。お寺や神社巡りを目的に訪れるトラベラーも多いことで知られています。

今回ご紹介するのは、観光地としても有名な艮神社。みっちり詰め込んだ旅スケジュールの中でも、気軽に立ち寄れる立地も魅力です。

ここに行けば必ず、気持ちや体に新鮮な空気を取り込むことができる。尾道の街中で見つけるパワースポットへ、いざ。

 

 

千光寺に上がるロープウェイ乗り場すぐ横に立つのが、艮(うしとら)神社。

創建は、平安初期の西暦806年。尾道旧市街地にある最古の神社として知られています。

海側と山側のちょうど真ん中、あらゆる尾道の観光地から訪れやすい場所にあるため、パワースポット巡りを目的とせずとも気軽に立ち寄ることができます。

 

 

まず見えてくるのが、空を覆うようなクスノキ。

推定樹齢は900年。幾年の時を超え、尾道を見守り、人々から慕われてきた大木の存在感は圧巻の一言です。

 

 

境内は、大林宣彦監督の映画「時をかける少女」「ふたり」のロケ地としても有名です。
現在は、クスノキが立つエリアに入ることはできませんが、クリアに感じられるのは目の前に映る風景、耳で感じる小鳥がさえずる音。

 

 

日々たくさんの観光客で賑わう尾道ですが、中へ足を進めるごとに、どんどん静かになり、自然の気配が濃厚になるのがわかります。

また、体全体を包み込んでくれるようなクスノキが、なぜか優しい気持ちにしてくれる感覚も。


 

ふと上を見上げると、千光寺を行き来するロープウェイが。

神社の厳かな雰囲気を邪魔しない、静かな運行。

ロープウェイに乗って、上からの艮神社、そしてクスノキのグリーンを眼下にするのもおすすめです。

 

 

地元の人にも愛されるパワースポットを訪ねれば、ふっと気持ちが軽くなり、新たな力がみなぎってきます。

カフェを巡り、海沿いを歩き、山を登り、お土産を買う。

その途中でも、最後でもいい。たった10分、いや5分だけでも静寂の中で過ごせば、いつしか心は穏やかに。深く深く、満たされるはずです。

 

TEXT&PHOTO/大須賀あい

 

>>尾道向島のジャム工房cosakuü(コサクウ)の商品はこちら

 

その他おすすめの記事

Related Posts

尾道「SILVER」で一目惚れ!<br> エディターの自腹買いバッグ
尾道「SILVER」で一目惚れ!
エディターの自腹買いバッグ
 2023年がスタートして、はや1ヶ月。新年ムードは明けましたが、新しく迎えた年に新調したいのは、最愛ブランドのアイテムたちです。今回のコラムでは、私が愛してやまない「SILVER」のバッグをチョイス。服と違って、バッグはひとつのもの...
Read More
柑橘ピールチョコレートに大注目 <br>冬夜を彩る瀬戸内バレンタインギフト
柑橘ピールチョコレートに大注目
冬夜を彩る瀬戸内バレンタインギフト
 「SETOUCHI+」の2023年バレンタインは、「SETOUCHI Valentin’s Night」がテーマ。ラグジュアリーな瀬戸内の柑橘ショコラは、大切なあの人と過ごす時間はもちろん、友人や自分へのご褒美チョコとして、ちょっぴ...
Read More
尾道の名物と出会った、買った<br>SETOUCHI+バイヤー5選
尾道の名物と出会った、買った
SETOUCHI+バイヤー5選
 尾道、福山、三原、大三島。地域の名物を探し、出会い、相談し、仕入れ、販売した2022年。SETOUCHI+のバイヤーとしてビックリして、感動して、買ってしまったアイテムが沢山ありました。新しい尾道の名物を目指し、事業者さんと一緒に楽...
Read More
トップへ戻る トップへ戻る