読み物
広島県尾道市向島

向島から望む瀬戸内パノラマ

向島から望む瀬戸内パノラマ

地元の人たちにしまなみ海道の絶景スポットを聞くと、声を揃えるように「高見山展望台」と答えが返ってきます。眼下に広がる瀬戸内の島々や一面ブルーの景色など、高いからこそ楽しめる景観を求め、向島へ渡ります。

 

 

 

絶品ジャムが評判の「コサクウ」が工房を構える向島。その南東部、瀬戸内国立公園内にある高見山では、しまなみの島々をグルッと見渡すことができます。

 

 

展望台前すぐに車を止められるので、車でのしまなみ巡りにはぴったりの場所。ハードな山登りをせずとも壮観な景色を楽しめます。

山頂付近が満車なら、徒歩5分ほど降りた場所の広い駐車場が利用できます。混雑を気にしないでいい、いつ訪ねても安心な場所です。

 

 

標高は283m。もちろん自然散策道も整備されているので、ハイキングを楽しんでも。

 

 

展望台に上がると、思わず声が出る壮大な瀬戸内の風景が目に飛び込んできます。

心が自由になる、海と空。天気がよく、空気が澄んだ日には、四国山脈まで見渡せます。

ここは、村上海賊の見張り台があったことでも知られています。海賊が望んだ同じ景色かもしれません。

 

 

南に見えるのは、因島大橋。日の入りポイントは、こちらの方角。訪れる時間や四季によって、さまざまな表情を見せてくれます。

 

 

展望デッキには、テーブルと椅子が設置されています。ここでお弁当を広げたり、お喋りを楽しんだり、楽しみ方はさまざまです。

 

 

瀬戸内海に、波はありません。ただただ静か。清らかな光と、静寂な雰囲気に包まれています。

 

 

夜明け、陽光、サンセット、そして月や星に照らされた夜の海まで、さまざまな光と自然の組み合わせも堪能できる、高見山展望台。

 

瀬戸内の多島美とともに、この上ない休息を。見たことのない景色、約束します。

 

 

 

TEXT&PHOTO/大須賀あい

 

その他おすすめの記事

Related Posts

バレンタインの贈り物はこれで決まり!<br>雑誌掲載された柑橘ピールチョコレート
バレンタインの贈り物はこれで決まり!
雑誌掲載された柑橘ピールチョコレート
「SETOUCHI+」が提案する2023年のバレンタイン。嬉しいことに、広島県を代表する2誌のタウン情報誌「TJ Hiroshima」と「Wink広島版・福山備後版」に掲載されました。もうすぐ訪れるバレンタインの贈り物に、悩んでいる方...
Read More
尾道「SILVER」で一目惚れ!<br> エディターの自腹買いバッグ
尾道「SILVER」で一目惚れ!
エディターの自腹買いバッグ
 2023年がスタートして、はや1ヶ月。新年ムードは明けましたが、新しく迎えた年に新調したいのは、最愛ブランドのアイテムたちです。今回のコラムでは、私が愛してやまない「SILVER」のバッグをチョイス。服と違って、バッグはひとつのもの...
Read More
柑橘ピールチョコレートに大注目 <br>冬夜を彩る瀬戸内バレンタインギフト
柑橘ピールチョコレートに大注目
冬夜を彩る瀬戸内バレンタインギフト
 「SETOUCHI+」の2023年バレンタインは、「SETOUCHI Valentin’s Night」がテーマ。ラグジュアリーな瀬戸内の柑橘ショコラは、大切なあの人と過ごす時間はもちろん、友人や自分へのご褒美チョコとして、ちょっぴ...
Read More
トップへ戻る トップへ戻る