読み物
広島県尾道市

ぶらり猫道、猫の集会所

ぶらり猫道、猫の集会所

坂の街「尾道」を散策する際に、とても便利な場所がポケットパークと呼ばれる休憩所。ちょっと休憩したいときにぴったりの場所です。実はこちら、猫が集まる場として密かに知られています。2ヵ所あるポケットパークのうち西側に位置する「西土堂ポケットパーク」で、嬉しいハプニングに遭遇しました。

 

 

 

尾道駅の北側を抜け「マタンサンブレ」の前を通り、山側方面へ。持光寺近くの生活道路を歩いていると、開けた広場にたどり着きます。

 

 

ここが西土堂ポケットパーク。ウォシュレット付きのトイレも完備され、椅子も配備。日当たりも良好で、尾道を訪れる観光客を優しく出迎えてくれる場所です。

 

 

優しく出迎えてくれるのは、場所の空気感だけではありません。あ、猫が一匹、そして奥にも一匹。

 

 

近寄っても怒られることなく、むしろお昼寝の邪魔をしてしまったんじゃないかと申し訳なく思うことも。

 

 

新たな視線を感じて振り向くと、またまた猫さんがご登場。

 

 

ベンチに座って尾道水道をぼんやり眺めていたところ、ふと隣に猫の気配。

 

ソロリソロリと近寄ってくる猫さんたち。お腹が空いているのか、何か訴えたいことがあるのかと、人間のほうが色々と勘ぐってしまいますが、当の猫さんたちは、とかく何も考えていない様子。「いらっしゃい」とばかり、時間をただ一緒に過ごしてくれるのです。

 

しばらくすると、1匹の猫さんがすり寄り、なんと膝にのってきました。初対面、あまりに大胆な行動にびっくりしてしまいますが、猫さんは何を求めることもなく、暴れることもなく、静かに寄り添ってくれるだけ。猫好きさんにはたまらない突然のハプニングです。この写真は、お膝の猫さん越しの1枚。

 

猫さん目当てに尾道に来たのに、あまり猫に出会わないという声を聞くことがあります。

そんなときは、西土堂ポケットパークで、ゆっくり待ってみてください。

ガランとした休憩所も、数十分たてば、周りに猫さんが集まってくる確立大。

 

きっと最初は、隠れて様子を伺っているのでしょう。

 

猫と過ごす尾道の穏やかな時間、目の前の尾道水道がキラキラと輝いています。

 

 

 

TEXTPHOTO/大須賀あい 

 

 

 

 

 

 

その他おすすめの記事

Related Posts

父の日のおつまみはコレ<br>話題の瀬戸内柑橘スナック
父の日のおつまみはコレ
話題の瀬戸内柑橘スナック
 2023年、父の日は6月18日(日)。 さあ、父の日のプレゼントは何にしよう?   瀬戸内のいいもの、美味しいものをセレクトしてご紹介する「SETOUCHI+ (セトウチプラス)」が、父の日におすすめするのは、尾道ならではの美味しい...
Read More
国内トップシェアの産地から全国のデニム好き男性に送る!<br>ONOMICHI SHAREで聞くデニムエプロンの魅力
国内トップシェアの産地から全国のデニム好き男性に送る!
ONOMICHI SHAREで聞くデニムエプロンの魅力
デニムの産地といえば岡山を思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、実は、国産デニム生地の製造率ナンバーワンは、広島県福山市。染色や織布、加工、縫製といったデニム製品を製造する全ての工程を担う企業が集積する、まさにデニムの聖地です。「SE...
Read More
【特集】瀬戸内から贈るありがとう<br> 父の日おすすめプレゼント2023
【特集】瀬戸内から贈るありがとう
父の日おすすめプレゼント2023
2023年の父の日は、6月18日(日)。今年も「SETOUCHI+」では、お酒の好きなお父さんにおすすめのビールやおつまみ、ネクタイやバッグなどのファッションアイテムまで、瀬戸内エリアのクリエイティブが集結した、バラエティー豊かな人気...
Read More
トップへ戻る トップへ戻る