読み物
愛媛県今治市大三島

うてな海水浴場のサンセット

うてな海水浴場のサンセット

しまなみ界隈には、たくさんのビーチが存在します。中でも大三島のうてな海水浴場は、隠れた夕日スポット。沈む夕日に時が経つのを忘れさせる、美しい夕景に出会えます。

 

 

 

大三島で一番広い200mの砂浜と青い海が広がる、穏やかな「うてな海水浴場」。

 

ウッドデッキ、更衣室、温水シャワー室が完備されており、夏には多くの海水浴客で賑わいます。

 

 

夏でなくとも、砂浜で遊んだり、愛犬と一緒にお散歩をしたりと、島の人々の日常に溶け込んでいる場所です。

 

 

遠浅で、透明度が高く、穏やかで美しい瀬戸内海。夕方には沈む夕日が辺りを見事に染め上げ世界がオレンジ色に。

 

 

人も少なく、ダイナミックかつ厳かな気持ちに。サンセットを独り占めできる贅沢が待っています。

 

 

人影も、橙色に変化した砂浜に映し出されます。

 

 

完全に日が沈んだ後「しまなみ灯り 菊輪」のキャンドルを灯して、海辺で静かに過ごせたらとふと頭に浮かびました。次回は必ず、持ってこよう。

 

 

潮風に吹かれ、自然のエネルギーに集中する。目の前にあるのは、海と太陽と砂浜、そして瀬戸内の島々。

ひとり、自分と向き合いたくなる時に訪れたくなる、実は内緒にしておきたいスポットです。

 

 

 

TEXT&PHOTO/大須賀あい

 

 

 

 

その他おすすめの記事

Related Posts

【コラム】今飲みたい尾道のクラフトビール<br>レモンラドラーと過ごす私と夏
【コラム】今飲みたい尾道のクラフトビール
レモンラドラーと過ごす私と夏
8月スタートから大々的にプッシュしている「尾道ブルワリー」の新作クラフトビール。その中でも「尾道レモンラドラー」が好きすぎて、毎日一瓶を開けているラドラー推しエディターが、ラドラーについてたっぷりと語るのが今回のコラム。夏と私とクラフ...
Read More
【特集】今年の夏は尾道ビールでグビッと乾杯!<br> ビールのお祭「ONOMICHI BEER FES」開始!
【特集】今年の夏は尾道ビールでグビッと乾杯!
ビールのお祭「ONOMICHI BEER FES」開始!
夏といえばビールの季節。キンキンに冷やしたビールが、普段より一層おいしく感じる本格的な夏到来です。2023年の「SETOUCHI+」は、「ONOMICHI BEER FES」と題し、尾道市で人気のブルワリー「尾道ブルワリー」の新作クラ...
Read More
【コラム】知らなきゃ損!瀬戸内果実の3種ジャム<br>暮らしが変わるジャムサンドの話
【コラム】知らなきゃ損!瀬戸内果実の3種ジャム
暮らしが変わるジャムサンドの話
過去、幾度も紹介してきた、尾道市の向島に工房を持つ「季節のジャムと日々のおやつ『cosakuü(コサクウ)』」のジャム。当店ではこれまで、瀬戸内が持つイメージをお伝えしようと、柑橘メインのマーマレードにフォーカスしてきました。しかし、...
Read More
トップへ戻る トップへ戻る