福山デニム生地にブリーチ加工を施したターバンの新色が登場です。
手作業のため、同じ色柄は他になく、ひとつひとつが一点もの。
ヴィンテージ感のある色落ちが特徴です。

クロスターバン本体には、同柄のリボンベルトが付属しています。こちらをターバン中央で結べばチャーミングなリボンターバンに。
また、4~6オンスの薄く柔らかい生地を使用しているため、窮屈さを感じさせない手触りや質感も好評です。
<ブリーチ>

リボンは付けず、クロスターバン単体で巻いても、もちろんキュート。バックはゴム仕様で伸縮性があり、長時間装着してもストレスを感じにくいのも、この商品ならでは。頭にぴったりフィットし、簡単なヘアアレンジを叶えてくれます。


新色「ブリーチ」の他に、ブルー、ナシジ、ペイズリーの3タイプございます。
今年のトレンドでもあるヘアターバンは、普段のヘアスタイルにプラスするだけで垢抜けた印象に。

柄違いの「2wayデニムターバン」は3種類。デニム生地と同じ付属の布をターバン本体のセンターに巻けば、チャーミングなリボンターバンへと変身します。

センターリボンの取り外しが可能な2way仕様で、あらゆるシーンにマッチします。バックサイドに伸縮ゴムを使用しているので、ストレスなく頭にピッタリフィット。ヘアセットなしでオシャレを叶えてくれるのがターバンの利点。機能性とデザイン性、カジュアルすぎないバランス感で、おしゃれを楽しめるアイテムです。
【 ROBE DE SETOUCHI 】
尾道のお隣、福山は古くから綿の栽培や製織、染色が盛んで、日本三大絣の一つ「備後絣」が生まれた地域です。ここで培われた厚手生地の織布技術や藍染めなどの染色技術が、デニムの産地として発展する背景になりました。現在では、日本屈指の高品質デニム生地の産地として注目されています。
ROBE DE SETOUCHI は福山デニムの生地の特製や色合いをいかした、デニムならではのおしゃれを楽しむファッション雑貨を一針一針丁寧に、使用いただく方の事を考えながら手作りしています。

【INFORMATION】
<ブリーチ>

<ブルー>

<NASHIJI>

<ペイズリー>

「注意事項」
・※デニムの性質上、堅牢度加工は施しておりますが雨の日の使用や、洗濯などで色写りの可能性もございます。白いものとの洗濯はお控えください。
「製造者」ROBE DE SETOUCHI(広島県福山市)