おかっぱ頭の女の子の古い版でつくったポチ袋です。
活版カムパネルラでは「さちこ」と呼ばれ親しまれています。
訪れた観光客から、「知り合いに似ている」「自分が子供の時こんな感じだった」とざわつきが起こる「さちこ」。
まるみのやわらかな明朝体の活字を組みつけ、特色インクの一種「金赤」で印刷。
かつてはインクに含まれる顔料が反応してブロンズ色を帯びていたことに由来します。
その名残で、いまも「金赤」というと黄みを感じられる赤色をしているのが特徴です。
活版インクボトルのおめでたい色ナンバーワン。
お札三つ折りがぴったり入るサイズです。
がんばった「ごほうび」を入れて、あの子やこの子に。
一枚一枚、丁寧に手刷りしています。

【INFORMATION】
「セット内容」ポチ袋1種3枚入
「外装サイズ」約100×70mm 厚約3mm
「内容物サイズ」65×100mm(フタ15mm)
「製造者」活版カムパネルラ (広島県尾道市)