こちらの商品は「数量限定商品」です。
売り切れの際は、予めご了承ください。

2023年、新しい年がはじまりました。
あんなこと、こんなこと、嬉しいこと、楽しいこと、幸せな思い出もいったん納めて、こころ新たに事初めです。
SETOUCHI+からのご紹介は、かわいいコインケースです。
新年にお財布を新調してスタートしてみてはいかがですか。
ほんの小さなきっかけ、変化がよりよい一年にしてくれそうです。

この商品をあつかうきっかけは、1通のメール。
海色空色工房の梅阪さんから「すっごく、かわいいレモン染めの小銭入れができちゃいました。」と上の画像付きのメールをいただきました。
画像をみた瞬間「形も色もかわいい、欲しい!」
普段、小銭入れなど持ち歩かない私ですが、福福しい姿に一目ぼれ。
翌日伺ってひとつ購入させてもらいました。
家人や友人に見せると同様に
「丸っこくてかわいい」、
「持ってるだけで福が来そう」、など良い評判でした。

商品は千鳥格子模様の綿とウールの布地を海色空色工房の庭に立つレモンの枝葉で染めています。
ウールの部分が早く染まるので、柄がしっかり表現できるそうです。
レモンらしく黄色みのある色も、しまなみらしい温かみを感じさせてくれます。


本職の仕立て屋さんのしっかりとした縫製です。
裏地と金具も仕立て屋さんがコーディネイトして、染め布とマッチしています。
金具は通販などでは見つけることが難しい貴重なものが5点だけあったそう。鈍いゴールドがレモン染めによくあいます。

海色空色工房 梅阪さん曰く、
「コインケースだけでなく、アクセサリー入れや薬入れなど、自由にかわいがってください。」
尾道レモンで染めた、レモンぐらいのかわいい小銭入れ。
おすすめは新年の初詣、賽銭箱に投げ入れる5円玉を入れてみては。
この小銭入れの黄色みはキレイな5円玉の色と一緒。
2023年、5円玉色の小銭入れから5円玉を出してご縁を願う。
きっと良い年になりそうですね。
4点のみの数量限定商品です。
※お財布の買い替えや使い始めをすると、金運や運気がアップすると言われている日です。ご参考まで。
・2023年1月6日(金)←最強開運日だそうです。
SETOUCHI+ バイヤー 松枝 修平

>海色空色工房の紹介ページはこちら

>本藍染めのテーブルウェア商品ページはこちら
【 レモン染めのコインケース 】
素材:ウール50%、綿50%
お手入れ:汚れた個所をやさしく部分洗いしてください。